ボードゲーム王選手権2018バナー

お知らせ

2018-08-03現在の参加ペアチームを掲載しました。
2018-07-27司会進行「いけだてつや」さんを掲載しました。
2018-07-27予選種目「ボードゲームクイズ」に前年度問題を掲載しました。
2018-07-22当日販売の特別グッズを掲載しました。
2018-07-22現在の参加ペアチームを掲載しました。
2018-07-08予選と決勝の種目を掲載しました。
2018-06-26現在の参加ペアチームを掲載しました。
2018-06-12ペアチームチケットの販売を始めました。
2018-06-08「ボードゲーム王選手権2018」公式ページを開設しました。

ツイッターでの話題

開催概要

ボードゲーム王選手権ポスター

日本中のボードゲーマーの頂点が決まる、年1回のビッグイベント。

ボードゲーム王を名乗る人物に求められるのは、当然、単なるボードゲームの強さだけじゃありません。 豊富な知識、圧倒的な経験値、そして面白さを正しく理解し広める力など…。

ボードゲーム王選手権は、そういったボードゲームの総合力で競い合い、チャンピオンを決定するイベントです。

今回は、2人1組のペアチームで勝負に挑んでいただきます。 腕に覚えのあるみなさまのエントリーをお待ちしております。

ボードゲーム王選手権2018
日時2018年8月4日(土曜) 11:30~17:00
会場東京卸商センター(浅草橋駅徒歩5分, 東京都台東区)
ウェブサイト https://sugorokuya.jp/event/bgc/
主催 ボードゲーム王選手権実行委員会
TOP

会場

会場は、東京台東区、JR浅草橋駅徒歩5分の大型展示場「東京卸商センター」。

400名収容可能な連結5室の展示場スペース(525㎡)をフルに使っての開催となります。

東京卸商センター展示場 東京卸商センター展示場
東京卸商センター
住所 〒111-0052
東京都台東区柳橋2-1-9
最寄り駅 JR「浅草橋駅」、都営浅草線「蔵前駅」
電話番号 03-3861-5921
ウェブサイト http://tosho-center.jp/

前回(2017年)開催の様子

開催当日の様子:キャプテン・リノ
開催当日の様子:ハグル

地図

電車でお越しの方

JR総武線利用 東口下車 徒歩7分
都営浅草線利用 A-6出口 徒歩5分

車でお越しの方

※ 会場の駐車場はご利用いただけませんのでご注意ください。

九段・新宿方面より 浅草橋交差点もしくは両国橋西を左折
京葉道路方面より 両国橋を渡ると当面右折が不可能です。蔵前橋通りよりお越しください。
日本橋方面より JR総武線ガード下もしくは三菱東京UFJ銀行前交差点を右折。
松戸・柏方面より 三菱東京UFJ銀行前交差点を左折。
TOP

大会内容

事前に「予約」として参加チケットをご購入いただく必要があります。

当日は午前11:30までに、昼食と会場受付でのペアチーム単位エントリーを済ませた上で予選会場にお集まりください。

開会挨拶と大会内容の説明の後、約4時間弱、クイズや競技形式ゲーム、全体ゲームなど、数々の種目によるペアチーム単位の予選種目に挑んでいただきます。

予選の総合得点で上位5チームが決勝戦に進出となります。 決勝では、「早押しカルトクイズ」として、ペアチーム5組で戦う早押し形式のクイズ対決で競います。

決勝戦の激闘を制して優秀するのはあなたのチームかもしれません!

タイムテーブル
11:00~開場・受付
11:30~12:00開会挨拶/説明
12:00~15:45予選
15:45~16:00休憩 (おやつタイム)
16:00~16:45決勝戦
16:45~17:00表彰/閉会

※ 途中の昼食時間休憩はありませんのでご注意ください。

司会進行

この選手権の司会進行(MC)を努めていただくのは、ボードゲーム芸人としてもお馴染みのタレント、いけだてつやさんです。

いけだてつや

いけだてつやさん胸像

1982熊本県産まれ。テレビ、ラジオ、舞台などで活躍中。

2000年からプロダクション人力舎の養成所に入り、そこで「スコットランドヤード」を同期芸人と遊んでボードゲームの魅力を知る。

ドイツ様式の近代ボードゲームを数多く遊ぶようになったきっかけは、すごろくやで購入した『モダンアート』。

Rakuten.FM TOHOKUラジオ「いけだてつやのずんずんラジオ (毎週火曜日21:30~22:00)」では、趣味の話として時折ボードゲームの話も。

予選種目

ボードゲームクイズ

ペーパーテストとしてボードゲームにまつわるたくさんのクイズ問題に挑戦します。 内容は初級・中級・上級の3レベル。 全体の半数を占める初級問題は定番ボードゲームを遊んでいれば解る問題がほとんどですが、上級はかなりマニアックな問題です。

例題として、2017年の第1回ボードゲーム王選手権で出されたクイズ問題にぜひチャレンジしてみてください。

さらに、今年は新しく「動画クイズ」問題があります! 動きや音声でばっちり正解を導き出してください。
動画クイズは中止となりました

耐久キャプテン・リノ

キャプテン・リノ』を「チーム内協力形式」の特別ルールで挑戦します。 全チーム揃って1段ずつ積み上げ、崩れたチームから脱落です。

基本ルールは全員知っている前提です

キャプテン・リノ

ボードゲームライン

ペアチームのいくつかを組み合わせて対戦します。
カードゲーム『タイムライン』の要領で、ボードゲームの重さやプレイ時間などの情報をお題にして、場の並びに対して正しい順序を保てるようにゲームの位置を選ぶのを競います。

『タイムライン』の基本ルールは全員知っている前提です

ボードゲームラインのイメージ図

ルールピット

ペアチームのいくつかを組み合わせて対戦します。
カードゲーム『ピット』の要領で、用意された「人数分のゲームタイトルのルール断片」カードを、スピード交渉で揃えるゲームで競います。

「そもそも知っているゲームのルールなのかどうか」「特定のゲームだとしたら何が必要か」の見極めが重要になります。

『ピット』の基本ルールは全員知っている前提です

ゲーマーデモクラシー

全員で競います。
「ボードゲームといえば?」といったさまざまな問題に対して、全員の回答調査の結果「もっとも回答が多い」回答が正解となる大人数ゲームに挑戦します。

決勝

予選種目の総合得点にて優秀な成績をおさめた上位数チームが決勝の舞台に上がります。

ボードゲームカルトクイズ

早押し形式です。 「ボードゲーム王」ならではの、「なんでそんなことまで知ってるの?!」と思わずヒいてしまうようなマニアックなお題と回答のせめぎ合いで、会場は大きく盛り上がることでしょう!

賞品

優勝チームには、「2018年度ボードゲーム王」の認定として超豪華なトロフィーが贈られ、またチームメンバーにも1人ずつ豪華な優勝トロフィーが贈られます。

トロフィー(イメージ)
TOP

参加予約済みチーム

すでに参加表明をいただいているペアチームをご紹介します。

参加ペアチーム
ペアチーム名リンク
現役&退役JC
ゲームボーイおじさんず
ニジリゴケ
「ザ・アナログゲーム・ショウ」選抜1
「ザ・アナログゲーム・ショウ」選抜2
チームR&Y
TTT&TT
帰ってきたリゴレンジャーグリーン&ブルー
カフェ&ゲームバーことぶき
ママ&おやじ
82BG
モジャモジャ
チームまっくす
多摩川 Utd
いちご
チーム フロチャ https://flow-chart.net/
賽苑
ボードゲームおっぱい http://boppai.com/
TOP

参加方法

すごろくやの通信販売にて、「ペアチケット(2人分)」をご購入ください。 ご購入いただくのは予約記録だけですので、紙のチケットのように実在する「もの」としてはお手元に送られません。

ご購入の際、購入者情報と合わせて「ペアチーム名」を必ずご記入いただきます。 これは選手権当日のチーム名称となります。前セクションの「参加予約済みチーム」のリストにも掲載されます。

お1人用のチケットの販売予定はありません。知人・友人等をお誘いの上お申し込みください。

出場は中学生以上(13歳以上)の方に限ります。

なお、ご案内は日本語のみとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

ペアチケット

ペアチケットの絵

2人で6,000円
(1人3,000円)
チケット確認/購入

さらに、同会場で翌日8月5日(日曜日)に開催される400名規模の大型ボードゲームイベント「すごろくや(さい)」とのお得なセットチケットもあります。

すごろくや祭チケット

すごろくや祭」の前売りチケット価格は1人1,500円ですので、ボードゲーム王選手権のペアチケットと合わせると2名で9,000円ですが、このお得なセットチケットは、なんと1人1,000円引きの7,000円でお買い求めいただけます。ぜひご利用ください。

ボードゲーム王選手権&すごろくや祭ペアチケット

ボードゲーム王選手権&すごろくや祭ペアチケットの絵

2人で7,000円
(1人3,500円)
チケット確認/購入
売り切れました

TOP

グッズ販売

当日会場にて、ボードゲーム王選手権のグッズを販売します。

Tシャツ

賽苑デザインの、協賛団体名が集められた、ボードゲーム王選手権2018のスペシャルTシャツです。
※ 色やデザインは実際とは異なる場合があります。

Tシャツオモテ

この他にもまだまだあります。随時追加更新していきますのでお楽しみに。

TOP

注意事項

遅刻にはご注意を

万が一、開始時間に間に合わない場合には、開始時間前にご連絡をいただきますようお願いいたします。

開始時間前にご連絡がなかった場合は、自動的にキャンセルとさせていただくことがございます。

なお、遅れて来られたペアチームに関しては、参加された種目で獲得したポイントのみで戦っていただくことになります。 予めご了承ください。

昼食は事前にお済ませください

当日は食事休憩時間を設けておりません。 会場内で食事の販売・提供は致しません。 昼食は入場受付前にお済ませくださいますようお願い申し上げます。

会場の外のロビーに自動販売機がたくさんありますが、会場内での飲料は、ペットボトルなどフタ付き容器に入った飲み物に限ります。

見学はできません

見学のみの参加はできません。

東京卸商センターの施設内への入場は可能ですが、選手権会場(展示場)にはご入場いただけません。 あらかじめご了承ください。

荷物預り所はありません

会場にクロークルーム(荷物預かり所)はありません。

財布、カードなどの貴重品を始め、お荷物やお手回り品などは各自の自己責任にてご管理ください。

遺失物、拾得物はすごろくやで1ヶ月間保管します。 ただし、イベント会場内外にて発生した事故、盗難などについては、主催者、会場、スタッフは一切責任を負いかねます。

映像撮影を行ないます

会場内で実行委員会管轄のカメラマンが映像撮影を行ない、開催後のリポートなど、今後のイベント告知のために公開する場合があります。不都合ある方は事前にお申し出ください。

参加者による撮影には許可が必要です

会場内での参加者による、カメラ・ビデオ等でのすべての撮影は必ず被写体に撮影の許可を得てから行なってください。

許可のない撮影は盗撮とみなされる場合がありますのでご注意ください。 盗撮の疑いがある場合には、撮影されたデータの確認をさせていただく場合があります。

盗撮が発覚した際には、データ削除、強制退場、通報・機材没収などの措置をとらせて頂く場合があります。

ネットへのリアルタイム公開は禁止です

リアルタイムで行なわれている勝負に関する内容・写真・映像・音声を、ニコニコ動画、Twitter、Facebook、 YouTube、Instagramや、その他SNSサービスなどを通してインターネットに公開することは禁止とします。

イベント開催後の公開はOKですが、被写体の方などにその旨も確認してください。

その他の注意事項

イベント運営の阻害、また公序良俗に反すると判断された場合は、強制退場や通報などの措置を行なうことがあります。

問い合わせ先:すごろくや

メール:contact@sugorokuya.jp

電話:03-5327-4568

TOP

昨年の様子

2017年8月20日(日曜)、8月とは思えない低い気温が続く中での曇り空の下、『ボードゲーム王選手権2017』が開催され、優勝チームが決定しました。

参加者は総勢102名34チーム。 俳優/声優の佐藤貴史さんの楽しく軽快な司会進行で、和気あいあいの雰囲気ながらも白熱した大会となりました。

開催当日の様子:オープニング
開催当日の様子:司会者

予選の「ボードゲームクイズ」では、自信なさそうにしていたチームも含め、どのチームも半分は正解を取れていただろうと自信ありげです。

開催当日の様子:ボードゲームクイズ

当日のクイズ問題と正解

当日のクイズ問題と正解はこちらからご覧いただけます。

続く「耐久キャプテン・リノ」では、なんとまさかの2段目で崩れたり、置くべき屋根カード忘れたりして脱落するチームが発生。さらに、運営側が「ハードモードでは限界だろう」と考えていた最大15階に到達するチームが何チームもいたりと、波乱の中で得点差が開き始めます。

開催当日の様子:キャプテン・リノ

次の『テレパシー』では数チームだけが得点、『マネージャガ』では驚くような連鎖が続き、ここでも得点が取れたチームと取れなかったチームで差が大きく開きます。

開催当日の様子:マネージャガ

予選の最後は『ハグル』。チームメンバーが各所に分散し、さまざまな情報と得点要素を集めます。最終的には、情報集めと集計など、チーム内での上手な連携が得点に繋がっていました。

開催当日の様子:ハグル

軽い昼食を挟んで予選結果の発表。上位4チームが決勝戦を行ないます。 『ごきぶりポーカー』『ディクシット』と、普段は談笑しながら楽しむゲームも、優勝がかかっているだけに緊迫した面持ちで試合が進みました。

そして決勝戦の最後は『カルカソンヌ』。ショートルールならではの少ない手下コマが「完成不可」で都市から回収できずに置き去りにされたにも拘らず、赤色プレイヤーが終始手堅いプレイで勝負を制しました。

開催当日の様子:決勝カルカソンヌ

そして、その4チームでの決勝を制した優勝チームは、のざくにさん・はしもとさん・郡山(こおりやま)さんチームでした!

優勝チーム

クイズで200点満点を獲得するなど、終始そつなく得点を獲得しつつ、決勝最後のカルカソンヌが駄目押しとなりました。 おめでとうございました!

TOP

ボードゲーム王選手権ロゴ
【ボードゲーム王選手権2018】
主催:ボードゲーム王選手権実行委員会