雨の日特集Rainyday Information

雨がしとしと降り続く梅雨の季節…
お外に遊びに行けなくて、子どもたちがお部屋の中で楽しめること、探していませんか?
そんなときにぴったりなのがボードゲーム。
じっくり考えて楽しめるもの、アクション性があるもの、わくわく想像が広がるものなど、おうちで遊ぶのにおすすめな商品をピックアップしてご紹介いたします。
雨の日こそ、家族と、お友達と、ボードゲームで楽しく遊びましょう!
雨の日におすすめなゲーム
急ぐと負け!の我慢くらべレース 『ゆっくり行こうぜ!』

「ゆっくり進むかたつむり」がテーマで、「先にゴールしてしまうと負け!最後まで残った人が優勝!」という珍しいレースゲームです。
すごろく形式ですが、サイコロではなく、手札のカードを使って進みます。親しみやすいルールでありつつも、遊んだことがあるようでない新鮮な感覚で楽しめるはず。
戦略的に考えがいのある部分と運を味方につける部分のバランスがちょうど良く、大人と子供が対等に遊べるのもポイントです。
空間をねじ曲げる画期的な迷路ゲーム 『メイズスケイプ』

シート上の白い道をスティックの先端でなぞりながら出口を目指しましょう!
どこへ進んでも行き止まりになってしまうような迷路の形を、ページを開いたり閉じたりして空間を捻じ曲げて変える画期的な迷路ゲームです。
1箱に7つの迷路とそれぞれの迷路で達成すべきミッションが易しいものから難易度が高いものまで複数用意されていて、やりごたえ抜群。
1人で黙々挑戦するも良し、みんなで相談したり、スピードを競ったりしても良しのおすすめのゲームです。
共通点を見つけたらバナナを掴むゲーム 『忍者バナナ』

3ヶ所の場に次々とめくられるカードに描かれた忍者たちの、人数・大きさ・背景・色のうちどれかが揃ったと思ったら、その要素を叫びながら「ぷぴー!」と音の鳴るバナナをつかみます。
「赤ニンジャ!」「城ニンジャ!」「3ニンジャ!」ハラハラドキドキしながら頭もフル回転!
お部屋の中でもみんなで楽しく賑やかに遊べるおすすめのゲームです。
配役を考えて物語を彩るゲーム 『ストーリーテイラー』

物語の登場人物をみんなで選びながらお話を進めていくことで様々に表情を変える物語を楽しむゲームです。
「勇敢な騎士」役にライオンを選べば堂々としたヒーローの冒険物語がイメージできるかもしれません。それでは、小さくとも「勇敢な騎士」として同じ役にカエルが選ばれたとしたら…?
物語の読み聞かせが楽しめるお子さんから大人まで夢中になれるちょっと不思議なお話が全部で10話。
雨の音を聞きながら、お家で自由な物語の世界を楽しむひとときはいかがでしょうか?
「雨の日こそボードゲーム!」キャンペーン
6月1日(木)〜6月30日(金)まで、すごろくや吉祥寺店・神保町店の店頭で3,500円以上お買い上げの方に、限定の「木製コマアンプレラマーカー」を贈呈します。
ドイツの老舗メーカーHABA社製のボードゲームに封入される木製コマを傘の目印としてお使いいただける、かわいいアンブレラマーカーです。
スタッフ一同、「晴れやかな時間」を過ごすお手伝いをさせていただきますので、ご来店お待ちしております!

配送サービス承ります
すごろくやのお店では、ご希望の場所へお買い上げいただいた商品を発送する配送サービスを承っています。
たくさん買ってしまっても、外が悪天候でも便利なサービス、ぜひご活用ください!
