おとなもこどもも、たのしくライバル!with Kidsゲーム大会 第1回『きらめく財宝』
大人も子供も関係なく、みんなで真剣に遊ぶことで、そのボードゲームのほんとうのおもしろさが見えてくる。
そんなコンセプトで立ち上がったのが、この「with Kidsゲーム大会」です。
本イベントでは、大人同士、子供同士、親子一緒に、ではなく、大人も子供もみんな同じ土俵に立って、その場にいる1人1人がみんなライバルとして真剣勝負を繰り広げます。はじめましての子供と遊ぶことで新たな気づきを得られたり、親の隣を離れてイキイキと遊ぶ子供の一面が垣間見得たり……。
年齢も家族の輪も関係なく、みんなで遊ぶ特別なひとときを過ごしてみませんか?
イベント概要
会場に集まった親と子供、1人1人が出場者となって、いろんな人とボードゲームを遊ぶイベントです。
ボードゲームの面白さを体感するためには、真剣に遊ぶことが不可欠です。今回のイベントでは、みんなが真剣に遊べるようにちょっとした目標として得点を比べるという要素を用意しています。とはいえ、いちばん重要なことは「みんなで楽しむ」こと。負けてしまったからといって途中で何もすることがなくなってしまうと言うことはありません。
ボードゲームの専門家であるすごろくやのスタッフがルール説明や進行、テーブル分けなど、みんなが楽しく遊べるためのサポートをするので、「初めてボードゲームを遊ぶ」という方も安心してご参加いただけます。
2018年に開催した親子イベントの様子
第1回で遊ぶゲームは『きらめく財宝』
with Kids大会第1回では、氷の柱を1段ずつ崩しながら、柱に詰まったカラフルな宝石のうち、いちばんたくさんこぼれる色を予想する大人気の名作『きらめく財宝』をみんなで遊びます。
大人も夢中になってしまうような奥深い考えがいが魅力である近代ボードゲームの本場ドイツの権威ある賞も受賞している本作。子供向けゲームなのではないかと侮ってはいけません。大人も子供も思わず熱中してしまう魅力に溢れたゲームです。
『きらめく財宝』が大好きな方も、初めて遊ぶという方も大歓迎です。ぜひ奮ってご参加ください。
イベント詳細情報
タイムテーブル
- 13:20-
- 開場
- 13:30-
- 初心者講座
- 13:50-
- 本戦受付(※)
- 14:00-
- 大会
- 16:20-
- 終了・解散
※すでに遊び方をご存知の方は13:50〜14:00の間にお越しください
参加特典:すごろくやお買い物クーポン
参加いただいた1家族につき1枚、すごろくや吉祥寺店で使用可能なお買い物5%OFFクーポン券をプレゼントします。イベント後には、ぜひすごろくやのお店にも足をお運びください!
他割引との併用は不可。使用期限はイベント当日から1週間。
すごろくや吉祥寺店
- 名称:
- with Kidsゲーム大会 第1回:きらめく財宝
- 開催日:
- 2024年6月15日(土)
- 会場:
- 武蔵野商工会館 5F 第1・第2合同会議室
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-7
(吉祥寺駅北口徒歩5分)
- 定員:
- 16名
- 対象:
- 6歳以上の子供とその付き添いの大人(高校生以上)
子供だけ、大人だけの参加は不可です。「大人1人と子供3人」や「子供1人と大人2人」のように、大人と子供の人数は2人以上でも問題ありません。
- 参加費:
- 参加券 800円
- 参加方法:
- 参加券をLivePocketからお買い求めください。
- 飲食:
- 蓋付きの飲み物のみ持ち込み可。食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
- 会場撮影:
- 写真撮影可。動画撮影、録音はご遠慮ください。
開催中、カメラマンが撮影を行ない、今後の告知に有用な映像を開催後のリポートなどで一部公開します。もし不都合がある方は事前にお申し出ください。 - 迷惑行為への対応:
- イベント運営の阻害、また公序良俗に反すると判断された場合は、強制退場や通報などの措置を行なうことがあります。
- キャンセルポリシー:
- お申込み後、お客様のご都合によってキャンセルされた場合、返金対応はいたしかねますが、参加人数把握のためご連絡いただけますと幸いです。チケットの譲渡はご遠慮ください。
- 問い合わせ先:
- すごろくや
- メール:
- 問い合わせフォーム
- 電話:
- 03-5327-4568
Q&A
Q.大会へ選手として参加するのでなく、付き添いで観戦のみの参加はOKですか?
A.観戦のみの参加もできます。観戦者は選手への助言などゲームへの介入は不可です。
選手の付き添いで観戦のみをご希望の場合は、参加チケットは選手分のみ購入いただき、備考としてチケット購入画面のアンケート欄に観戦者が何名いるのかを記入してください。選手として大人だけの参加・子供だけの参加はできませんのでご注意ください。
Q.5歳以下の子どもは一緒に来ても大丈夫ですか?
A.選手以外に、観戦のみの参加者として5歳以下のお子さんと一緒に付き添える方がいらっしゃるのであれば問題ありません。
5歳以下のお子さんが、選手である大人のそばで一緒にテーブルについたり観戦することはできません。
例)母と7歳の娘は選手として参加、父と4歳の息子は観戦者として参加
→問題ありません。参加チケットは2枚分購入いただき、備考としてチケット購入画面のアンケート欄に観戦者がいる旨を記入ください。
例)父と7歳の息子が選手として参加、5歳の息子が1人で観戦者になる
→お子さんが観戦者になる場合も、付き添いの大人が必要ですので、このような参加方法はお控えください。
Q.途中参加はできますか?
A.申し訳ありませんが、対戦表の作成の都合上、途中からの参加はできません。
万が一、当日やむをえない事情で遅刻される場合は、なるべくお早めにすごろくや吉祥寺店に電話でお問い合わせください。当日の欠席連絡もお電話で承ります。
Q.途中退出はできますか?
A.途中退出・試合の棄権は可能です。お子様の状況に合わせて、ご対応いただけます。
ただし、その場合の大会成績に対しての救済措置はございませんのでご了承ください。