送り合う手紙で両想いを信じて告白するゲーム赤い糸大作戦
- 原案:
- 洪 建全 (2015年 Be My Valentineとして)
- 編集:
- 丸田 康司 (すごろくや)
あだち ちひろ (あだちのYEAH!!!) - イラスト:
- 多田 玲子
『赤い糸大作戦』は、ミニチュア封筒のお手紙を、各自がいろんな人のポストに送ってやりとりする中で、「ラブレターを送り合っているはず」と両想いを信じた相手に勇気の告白をし、見事運命のチャレンジを成功させるか、おせっかいで2人を結びつけるかに挑戦するゲームです。
★ここがおすすめ
全員で手紙を送り合いながら、またおしゃべりも交じえながら、成就できそうな意中の人を見定め、各自がどきどきしながらアクションを起こすタイミングを計るのが楽しいゲームです。自分がラブレターを送った相手から「お返し」のように送られた封筒が、果たしてラブレターなのか、それとも違うのか…?
5枚中2枚がラブレターなのですから、各自の番が何周も回れば、誰かしらにはラブレターを送られているはずとは解っていても、勇気を出して告白して、もし断られたら…と不安になります。
他のゲームでは味わえない、このゲームならではのロジックや緊張感、ショック、達成感が楽しめます。一度遊ぶと、その独特の感覚をみんなで共有したくて、周囲にいる大好きないろんな人たちと遊んでみたくなることでしょう。
また、このゲームのために作った、「本当に手紙が入っている」精巧なミニチュア封筒や、差し込んだ封筒をほどよく噛んでホールドするポスト型コマ、多田玲子さんのイラストなど、豪華な内容物も魅力のポイントです。
手軽に楽しめる大人向けとして超おすすめです。
制作期間2年半。原案の魅力を最大限に活かして徹底的に作り上げた、すごろくやが自信をもってお勧めする渾身のゲームです。
説明書補足:遊んでみてさらに困ったら
「必勝法を見つけちゃったんですが…?」
すばらしいですね! でもちょっと待ってください。それが本当に必ず成功するかどうかはよく検証してみたほうがいいかもしれません。例えば、ゲーム前やゲーム中の何かの取り決めがあったとして、それは裏切られてしまうことかもしれません。また、その必勝法がほかの人たちにとっても楽しいことかどうか、も気にしてみてください。
もし、やはりそのままだとゲームを楽しめなさそうなら、次のルールを試してみてください。編集の過程で採用しなかったものですが、こちらのほうがうまくいくかもしれません。
• 「おせっかい」は、他の人の手番と手番の合間に挙手制で使えます。 • もし複数人で挙手が被った場合は、手番の人に時計回りの順でより近いほうを優勢とします。
詳しい内容紹介と購入
すごろくやの、みんなのいい!が支え合うウェブストア「SUPPE」にて、詳しい内容紹介と販売を行なっています。また、東京都内に2つある販売店舗「すごろくや」をはじめ、全国のすごろくや取り扱い店舗でもご購入いただけます。
よりどり続報で追加情報を受信
「よりどり続報」でぜひ受信登録してください。この商品のタグワードを自分用に受信登録しておくと、普段は何もせず、この商品に追加情報があったときにだけピンポイントで続報をお知らせする、たいへん便利な通知サービスです。
製品情報
- メーカー :
- 株式会社すごろくや(日本)
- 初版発行年 :
- 2020年(日本)
- 販売元 :
- すごろくや(日本)
- 国内版発行年 :
- 2020年11月
- 箱サイズ :
- 235 × 235 × 52mm
- 内容物 :
- お手紙セット 30枚, ラブラブチャレンジタイル 12枚, キューピッドチップ 7枚, ポスト 6本, 説明書 1冊
- 説明書言語 :
- 日本語
- 製造国 :
- 台湾, 中国
- JANコード :
- 4571345800625
- 定価 :
- 3,960円(税込)
(旧Twitter)の声
聴いてる側も、ゲームひと通り進んでいくとルールや面白さがわかるもんですね。
— よう (@MiuraYoh) October 30, 2020
ホントだ。かわいいデザイン。#utamaru
赤い糸大作戦 https://t.co/JPzSecJmnI
赤い糸大作戦面白いゲームですね😂みんな楽しそうだったなあ✨
— ヤボ天な連中 (@yabotennarencyu) October 31, 2020
たしかに橋P恥ずかしいことになってた😳💦#utamaruhttps://t.co/ABeOYk9Uyc https://t.co/rCBhxTvkTY
アトロクPodcastで紹介されてて、これめちゃくちゃ面白そうだった。
— Kotaro Shimoda (@__co) November 2, 2020
▼赤い糸大作戦 https://t.co/lLCcNaI7JT
今日はすごろくやの新作体験会!!
— mikine kurinose (@mikine8game8) November 7, 2020
「赤い糸大作戦」を遊びました✨
最初はメンツゲーと思っていたけどライトなプレイ感で誰でもワチャワチャ楽しめます💌
合コンでやったら大盛りあがり!!そうじゃなくても気軽にできる感じ、コンポーネントがむちゃくちゃ可愛いのでインスタ映えも良さそう🐻 pic.twitter.com/tVeGDd8X5h
すごろくやの赤い糸大作戦で遊びました!
— たかみぃ (@takameeple) November 9, 2020
シンプルなブラフ要素も、告白するというフレーバーになることですごく盛り上がりますね!
豪華コンポーネントもお飾りでなく全部ちゃんとゲームに絡んでるのが素晴らしい。
手紙挿すの楽しい!
封筒開くの楽しい!
告白するの楽しい!
おススメです🥳 pic.twitter.com/45YKQH1xZn
すごろくやさんの「赤い糸大作戦」遊びました!
— 上海蒼龍チャイニーズ人狼公式 (@mafiagame6) November 9, 2020
eメールのご時世にあえて手紙で気持ちを伝え合う、とても可愛いコンポーネントのボドゲ。でも告白してもその後のデートで撃沈だったり…? pic.twitter.com/SzUvfTDnLG
【赤い糸大作戦】、パーティゲームとしてめちゃめちゃ当たりのゲームですね……全大学生にやって欲しい……! pic.twitter.com/QoXDRHy8ZC
— Analog Game Café 1306 (@Game1306) November 18, 2020
赤い糸大作戦
— 太陽皇子。@『ボードゲームなんて遊ばない』の感想募集中 (@taiyo_prince) November 22, 2020
ラブレターを送り合って恋を実らせるか、おせっかいをしてふたりをくっつけさせることを目指すゲーム。すごろくさんのゲムマ秋の新作。これはエモいぞ!面白いぞ!プレイ中に毎回生まれる甘酸っぱいドラマが不思議とクセになる神ゲー誕生w今後もヘビロテ確実なパーティーゲームの新定番! pic.twitter.com/ifYpkwjfeI
赤い糸大作戦
— yhvh@戦国2 (@yhvh54835904) December 26, 2020
これは久しぶりにツボにはまった pic.twitter.com/bUa9ZV4XtB
昨日は家で久しぶりの友達と
— せっき (@hn_sek) December 28, 2020
赤い糸大作戦
ゲスクラブ
イッツアワンダフルワールド
たまにしかボドゲやらない人はやっぱり3時間くらいがちょうど良さそう
自分のインストが下手なせいもありそうだけど😅
しかしイッツアワンダフルワールドより赤い糸大作戦が高評価とは…笑 pic.twitter.com/iiSwn83OtH
『赤い糸大作戦』
— 田邉安彦 (@nyapolon) January 3, 2021
手紙を送りあって、両思いだと思ったら告白。果たして付き合えるのか?お節介でぶった斬ることも可能。…であってる?(笑)
とっても可愛いけどゲーム性は薄く、遊ぶ人もめちゃめちゃ選ぶと思う。
ただ、見知った男女でやると異常に盛り上がる一撃必殺な可能性を秘めたゲームである💌 pic.twitter.com/VesJgATwqX
赤い糸大作戦
— しんくろー (@synchro_trpg) January 3, 2021
感情と論理パズルがほどよく混ざった楽しいゲームでした。
もっとおせっかい焼けばよかった pic.twitter.com/oH00JSKe61