指で滑らせ素早くコマ並びを揃えるゲームフラッシュエイト
- 作者:
- Joan Dufour
- イラスト:
- Sabrina Miramon
『フラッシュエイト』は、各自、自分のボードの枠内で電子のコマ8個を素早くスライドさせ、場の指示カード通りの色並びをいち早く達成、をくり返し、達成カードをより多く集めるゲームです。
★ここがおすすめ
カチャカチャ…と動かしているだけで楽しいスライドパズルがスピード勝負になったことで、「焦り」のせいで揃えられないもどかしさと、「狙いを奪われる」悔しさが盛り上がるゲームです。せっかくあと少しで揃いそうな指示カードの並びを、先に誰かに揃えられると悶絶しそうになります。
単独の戦略ゲームとしても成立しそうな1人用ゲームモードも、とても歯応えがあります。
詳しい内容紹介と購入
すごろくやの、みんなのいい!が支え合うウェブストア「SUPPE」にて、詳しい内容紹介と販売を行なっています。また、東京都内に2つある販売店舗「すごろくや」をはじめ、全国のすごろくや取り扱い店舗でもご購入いただけます。
製品情報
- メーカー :
- Scorpion masqué(スコーピオンマスク, カナダ)
- 初版発行年 :
- 2019年(カナダ)
- 国内版制作 :
- すごろくや(日本)
- 販売元 :
- すごろくや(日本)
- 国内版発行年 :
- 2020年6月
- 箱サイズ :
- 210 × 210 × 50mm
- 内容物 :
- タブレット 4枚, 電子コマ8個セット 4組, カード 52枚, 点数記録カード 3枚
- 説明書言語 :
- 日本語
- 製造国 :
- 中国
- JANコード :
- 4571345800601
- 定価 :
- 2,750円(税込)
(旧Twitter)の声
対戦型スライドパズル「フラッシュエイト」を遊んだ。期待以上の面白さ。難しめのお題が完成した時の嬉しさ凄い。やるほどに腕前が成長していくのも良き。あまりにも夢中になりすぎて少し酔ったw 見た目通りのルールですぐ夢中になれるので、ボードゲーム初心者にも迷わず薦めてオッケーなやつ。 pic.twitter.com/7APGm8HGYV
— 遊んだボードゲームを粛々と記録致したく (@iboardgame23) June 23, 2020
【フラッシュエイト】子供3人対決!
— ホットゲームズ 秋ゲムマ14日(土) (@hotgames2016) July 25, 2020
今日も飽きずにフラッシュエイト。
4人まで遊べますが、自分は審判で不正が無いかの監視役。
前半、小2の双子息子がカードを取っていくが、後半5歳の娘が着々と追い上げ、24点で娘勝利!
高々に両手を上げて喜んでました。
カードは1枚1点ですが、金の2点も有り。 pic.twitter.com/sdXZkwZ8qs
「フラッシュエイト」をソロモード!
— 兄者@自称・リゴレクロキノー部補欠 (@amax2neueziel) August 4, 2020
ソロプレイで残り11枚。前回の13枚からは伸びたけど、ニュートリノ級で変わらず。
まずは目指せフォトン級だな…! pic.twitter.com/ffO5zgaMEd
「フラッシュエイト」小さい時に遊んだスライドパズルのアレンジ。ソロプレイでは制限時間内に次々お題を解いていく。駒の動かし方によって手詰りになってしまう事もあるので先を考えて効率良く解いていく必要がある。お題達成の速さと得点を競う多人数プレイも否応無しに盛り上がりそう。 pic.twitter.com/cfMsR5Z945
— アッキー (@akimaru0415) August 11, 2020
ボドゲ仲間から、頂きました✨
— 鹿児島みんなでわいわいボードゲーム会 (@Bob33555) August 12, 2020
フラッシュエイト‼️
なるほど、スライディングブロックパズルを同時にするのね😃
早く作れば得点✨
至極簡単😄
でも、面白いのがわかる🎵
合間にするには最適なゲームだ😃 #ボードゲーム #ボドゲ #鹿児島 pic.twitter.com/PPE13RF9zG
フラッシュエイト
— 夢月 ぼど (@mutsuki0083) August 15, 2020
手元の8個の丸い子達をシャカシャカ動かしてカードを取っていくスピードゲーム
作ろうと思ってたのを他の人に取られた時のウワァァァァァァァ感がすごくて盛り上がる。苦手な人は多分苦手。私最高に楽しい、勝てなかった。練習しないと、私最強目指す。楽しい。みんなやろフラッシュ pic.twitter.com/8l8z4MnPQM
フラッシュエイト
— ジョン@おじょんはん (@pops2beat) August 19, 2020
リアルタイムバトル型スライドパズル✨
カチャカチャやって楽しい😆
これでテンションがだいぶ上がった✨ pic.twitter.com/bzC6tUXLf7
フラッシュエイト
— たにやん (@taniyan236813) August 19, 2020
早さが鍵となるスライドパズル。
狙ってたカードが取られると悔しいが、連続でカードが取れると気持ちがいい!
ルールも簡単で、かなり盛り上がる。
最高 pic.twitter.com/s8xwbibX3P
今日はボドラボさんで買ったフラッシュエイトをソロでプレイ。
— h_hv (@silsil14) September 3, 2020
ゲームはというと、昔スライドパズルで遊んだのを思い出しました。まさにそれ!
駒をスライドさせるの楽しい!
対戦型なので誰かとやりたい!
子供とやる!ソロも面白い!
いつまでも遊んでられる!
子供を育てよう!w pic.twitter.com/Wf9OoSkdfA
フラッシュエイト
— 鹿児島みんなでわいわいボードゲーム会 (@Bob33555) September 13, 2020
要はスライドパズルなんですが、目的が皆一緒で早い者勝ちなので、みんな必死になります😄
完成すると、
『フラッシュ‼️』
叫ぶのも熱い✨
短時間で誰でもすぐに遊べて楽しいなんて、とても使い勝手が良い良作ですよ🎵
勝てないけど😅#ボードゲーム #ボドゲ #鹿児島 pic.twitter.com/8nxgyuMlxB
【Flash 8】
— PON GAME (@PONGAME11) September 13, 2020
反射神経が問われるスライドパズルゲーム?お題の書かれたカードをいち早く完成させ「Flash!」と宣言する。
難しいお題は点数が高いが、狙いすぎると他にどんどん取られてしまう…
頭の体操になる(C:)#FLASH8 pic.twitter.com/DI2xQlhErl
スライドパズル「フラッシュエイト」すごろくやの日本語版で。指示カードの巡りがよくて短時間でテンポよく連続取得が続くフィーバータイムがたまに訪れる。軽めのトリップ感あって楽しい。星2つの指示カードが得点効率から言うと難しすぎるが、取りに行きたくなる。 pic.twitter.com/jtxBi2qtlK
— さか (@ash_5588) September 17, 2020