分配見据え引き時を探り財宝盗むゲームパリの屋根

- 作者:
- Cristine Alcouffe
Ludovic Maublanc - イラスト:
- Christine Alcouffe
『パリの屋根』は、パリの街で暗躍する怪盗として、めくればめくるほどたくさん財宝をせしめられる誘惑と、欲張りすぎて警察に捕まってしまうリスクを天秤にかけながらカードめくりの止め時をはかり、互いの状況に目を光らせつつ、財宝コレクションを充実させることを目指すゲームです。

★ここがおすすめ
山からカードをめくるたびに手番終了のリスクが高まりますが、一度にもらえるカードの枚数も増えていくため、もっと欲しい……まだいけるか……とギリギリを攻める悩ましさと緊張感が楽しいゲームです。
また、「自分が確保しなかったカードは他のみんなに分配される」というルールによって、互いの手元の状況を睨みながら取捨選択をする駆け引きが白熱します。
金色の箔押しがあしらわれた美しい箱にぎっしり入った内容物のデザイン性の高さも嬉しいポイント。
大人がじっくり楽しめる悩ましさと比較的短時間で駆け引きの面白みを存分に味わえる、大人向けとしておすすめのゲームです。
詳しい内容紹介と購入
すごろくやの、みんなのいい!が支え合うウェブストア「SUPPE」にて、詳しい内容紹介と販売を行なっています。また、東京都内に2つある販売店舗「すごろくや」をはじめ、全国のすごろくや取り扱い店舗でもご購入いただけます。
よりどり続報で追加情報を受信
「よりどり続報」でぜひ受信登録してください。この商品のタグワードを自分用に受信登録しておくと、普段は何もせず、この商品に追加情報があったときにだけピンポイントで続報をお知らせする、たいへん便利な通知サービスです。
製品情報
- メーカー :
- KYF Edition(フランス)
- 初版発行年 :
- 2023年(フランス)
- 国内版制作 :
- すごろくや(日本)
- 販売元 :
- すごろくや(日本)
- 国内版発行年 :
- 2025年3月
- 箱サイズ :
- 150 × 180 × 49mm
- 内容物 :
- 戦利品カード 90枚, キャラクターカード 4枚, 捜査官マーカー 1個, メインボード 1枚, 報酬チップ 6色各3枚, 説明書 1部
- 説明書言語 :
- 日本語
- 製造国 :
- 中国
- JANコード :
- 4571345801257
- 定価 :
- 4,400円(税込)
(旧Twitter)の声
【パリの屋根】山札をめくるとカードに示された歩数、青いマーカーが動く。このような運が働く自動処理は心ときめく。しかも坊主めくりにインタラクションがあって、おしまいまで逆転のチャンスがあるところが、とても盛り上がる。 pic.twitter.com/EDPRGtug91
— 松元@/ライフタイムゲームズ (@DanceOcn) March 9, 2025
パリの屋根、3人。怪盗となりお宝を盗むがごとくカードをめくっていくがたまにカードに警察のアイコンがあって捕まえに来る。それを見切ってカードめくるのを辞めるいわゆるチキンレース的カードゲーム。各お宝を一番集めた怪盗プレイヤーに点数が入る。お宝全消去するなどの要素もあり盛り上がる。 pic.twitter.com/b5xo9ydFze
— ちき (@chikipage) March 9, 2025
金曜日に買ったばかりの
— GaN (@GaN_vita1992) March 9, 2025
Les Toits de Paris パリの屋根
を土曜日のゲーム会にて
新定番の言葉通り面白い
運要素強めかと思いきやバーストさせる為に押しつけること考えたりと軽めのプレイ感だが楽しい
チキンレース、セットコレクション、バースト
これらにピンときたら君もカササギ団の一員だ! pic.twitter.com/ZvlocR31tg
【本日のボドゲ】
— 水之守 (@3WUIbcxNchLKG2q) March 9, 2025
・JUST ONE
・ディクシット
・赤ずきんは眠らない
『パリの屋根』
怪盗王に、おれはなる!!!!
捜査官とのチキンレース。お宝の分配フェーズと異なる駆け引きの連続がアツい!この楽しさ…ぜひ多くの人に体験して頂きたいッッ!! (>ω< )#ボードゲーム #桑名囲碁将棋サロン庵 pic.twitter.com/SD7zKeDfzM
#パリの屋根
— クマンドー🐻🍶@サケボドVtuber (@kumandoo_OKYtto) March 11, 2025
どちゃくそやることシンプル!
だけど、すごろくやさんは大人向けと言っている。
インタラクション強めなのだ!
そういう面で大人向けってことなんだと思う。
でも直接指定して攻撃とかではないから、何か遊びやすい。
良い感じに干渉して楽しいぞ🤣
3人以上で遊ぶのがお勧めなボドゲ🐻 pic.twitter.com/nUcuOYUZ0I
パリの屋根
— suke_99 (@vEwHugzm6D3QFmS) March 8, 2025
すごろくや新作のバースト&セットコレクション。
バーストや早めにチャレンジ終了した時に自分が得れるものが減るだけでなく、他プレイヤーにカードを持っていかれるのがいいね。 pic.twitter.com/jmMILoJkt0
『パリの屋根』
— 羊(よう) (@Hitsuji_Uma) March 8, 2025
さっそく遊んでみたわけで。
カードめくりセッコレチキンレース。
お宝を色ごとに集める…けれど、🔔マーク3つ含まれるとその色は没収。
引き運を信じつつ、いかに他者に🔔を掴ませるか…
サクサク進むしコンポーネントがキレイで良かったです。 pic.twitter.com/pNTUFIFw8t
昨日持参して遊んだパリの屋根、面白かったな。言語依存ないし、カードをめくり続けるか否かのジレンマ、他プレイヤーがいらないカードを押し付けるといったインタラクションもある。 #ゲームルーム pic.twitter.com/EXZxbl2Fie
— ハッシィ@折紙人🌸🧪🍃🥐🏴☠☃️🚑⚒👯🐏💫👾🍬🌃🌲🍙🌽🔮📝🔔 (@KoichiORIGAMI) March 8, 2025