共通点を見つけたらバナナを掴むゲーム
忍者バナナ

忍者バナナ:箱
対象:7才〜大人
人数:2〜6人用
所要:15分
ルール難度:2.わかりやすい
作者:
Roberto(ロベルト) Fraga(フラガ)
イラスト:
八重樫(やえがし) 王明(きみあき)

『忍者バナナ』は、場の3ヶ所に次々と重ねられていく忍者カードのイラスト要素をよく見て、3枚に共通する「黒い忍者」「2人忍者」などを察知し、素早く中央のぷぴーっ!と鳴るバナナを掴み取るゲームです。

展示用写真

★ここがおすすめ

「誰よりも早くバナナを掴まねば」と、ドキドキしながら共通点が揃ったり消えたりするのを注視するのが楽しいゲームです。バナナを掴むと、「ぷぴー!」と間の抜けた音がなることで自然と笑いが巻き起こります。

忍者の人数や大きさ、背景、色といった4つの要素をすべてを注視することはとても難しく、1つか2つの要素に絞って集中していると、気にしていなかった他の要素でライバルに取られてしまったり、勇み足で間違えてしまったりと予想外のドラマが起こります。また、めくったカードを重ねる時、自分だけが気づいている要素を狙ったり、あえて揃いそうな要素を隠したり、好きな台座を選べることで駆け引きが生まれるのもポイントです。

短時間で気軽に大人から子供まで幅広い年齢で楽しめるゲームとしておすすめです。

ぷぴーっと鳴る特製バナナ付き

掴み取るバナナはいちから設計したオリジナルグッズです。テーブルの上に自立して、掴み取りやすく、ぷぴーっと愉快な音が簡単になるように試行錯誤を繰り返して完成しました。単体では販売していません。

詳しい内容紹介と購入

すごろくやの、みんなのいい!が支え合うウェブストア「SUPPE(ズッペ)」にて、詳しい内容紹介と販売を行なっています。また、東京都内に2つある販売店舗「すごろくや」をはじめ、全国のすごろくや取り扱い店舗でもご購入いただけます。

よりどり続報で追加情報を受信

よりどり続報」でぜひ受信登録してください。この商品のタグワードを自分用に受信登録しておくと、普段は何もせず、この商品に追加情報があったときにだけピンポイントで続報をお知らせする、たいへん便利な通知サービスです。

製品情報

メーカー :
すごろくや(日本)
初版発行年 :
2022年(フランス)
販売元 :
すごろくや(日本)
国内版発行年 :
2022年12月
箱サイズ :
120 × 120 × 90mm
内容物 :
忍者カード 81枚, 台座 3枚, バナナ 1個, 説明書(日、英)
説明書言語 :
日本語, 英語
製造国 :
中国
JANコード :
4571345801035
定価 :
2,970円(税込)

(旧Twitter)の声

お店の在庫を確認/購入