サイコロ印を揃えて遊園地を作るゲーム
タイニーパーク

タイニーパーク:箱
対象:6歳〜大人
人数:2〜4人用
所要:10分
ルール難度:2.わかりやすい
作者:
Marco(マルコ) Teubner(トイブナー)
イラスト:
Esther(エスター) Diana(ダイアナ)

『タイニーパーク』は、遊園地設計をテーマに、アトラクション柄のサイコロ5個を取捨選択しながら何度か振って絵柄の組み合わせを作り、対応するアトラクションのパズルピースを獲得・配置しては、いち早く自分の敷地を埋め尽くすゲームです。

ドイツSDJボードゲーム賞の2008年度キッズゲーム部門(Kinderspiel des Jahres)の準候補となった『ミイラのたからもの / Schatz der Mumie』のテーマを一新したリメイク版です。

展示用写真

★ここがおすすめ

大きなピースを獲得したい欲求とリスクを天秤に掛け、獲得候補の状況を判断しつつサイコロの取捨選択にあれこれ悩むのが楽しいゲームです。運まかせで大きなピースを狙っても取れる機会はわずかしかありませんが、かといって小さなピースばかりを取っていても遅れをとってしまいます。

子どもはじっくりと、大人は気軽に楽しめる、幅広い年齢層向けとしてたいへんおすすめのゲームです。特に子どもと一緒に遊びたいご家族に「考えるサイコロゲーム」としてとても人気があります。

詳しい内容紹介と購入

すごろくやの、みんなのいい!が支え合うウェブストア「SUPPE(ズッペ)」にて、詳しい内容紹介と販売を行なっています。また、東京都内に2つある販売店舗「すごろくや」をはじめ、全国のすごろくや取り扱い店舗でもご購入いただけます。

製品情報

メーカー :
HABA(ハバ, ドイツ)
初版発行年 :
2016年(ドイツ)
国内版制作 :
すごろくや(日本)
販売元 :
すごろくや(日本)
国内版発行年 :
2017年4月
箱サイズ :
154 × 235 × 46mm
内容物 :
敷地ボード 4枚, アトラクションタイル 48枚, サイコロ 5個, シールの台紙 1枚, 説明書 1冊
説明書言語 :
日本語, 英語, ドイツ語
製造国 :
ドイツ
JANコード :
4010168230061
定価 :
2,420円(税込)

(旧Twitter)の声

お店の在庫を確認/購入