ボードゲーム美術館Museum of Modern Games
美麗なカード、精緻なコマ、華やかなコイン…ボードゲームを彩る多種多様なコンポーネントは、まさに美術品としての美しさがあります。
そんな“遊べる美術品”を所蔵した『ボードゲーム美術館』がもしあったら?すごろくや制作部がキュレーションした美しいアートピースをご紹介する動画企画です。
作品リスト
- パパドラゴン駒『きらめく財宝』(2017)』より/65×60×15mm/木材
- 蝕みマーカー『ジキルvsハイド』(2021)より/38×19×20mm/金属
- 筒『チャオチャオ』(1997)より/74×35×35mm/厚紙
- タイル『ラミィキューブ』(1977)より/38×26×4mm/プラスチック
- ベル『スピードカップス』(2013)より/72×72×43mm/プラスチック、金属